Playing Flute With Mami

主にフルートに関することを書いていこうと思います。

自由に吹く

基本的なこと、と言われていること、タンギングをつける、だの、音価を守る、だの、そういうことを一通り理解したなら、たまには、うーん、個人差はあると思いますが、もしかするとかなりもっと頻繁に、

思い切って好きなように吹いてみる

のもいいかなあと思います。

今私はチェンバロを弾き始めて5年ほどになりますが、フレージングやアーティキュレーションについて、つい、「その曲が作曲された当時はどのように弾かれていただろう」と考える癖ついていることに気づかされます。決して悪い癖ではない(と思う)のですが、その思考が自由に表現する感覚を縛っているのは、明らかな事実だなあと思う。

 

私のチェンバロの先生は、私がそういった形に囚われたようなことについての質問をする度に、「うーん、〇〇(その作曲家)に電話して尋ねるわけにもいかないからねー」とおっしゃるのです。おっしゃるとおり。

 

もし、実際に作曲家に尋ねることができたら、おそらく作曲家はこう言うのではないか?

「(すでに必要な指示は書き込んであるのだから、あとは)思ったままに演奏していいよ」

 

あくまで想像ですが笑